福島県 郡山市 曹洞宗のお寺|徳成寺(とくじょうじ)

徳成寺

徳成寺の概要

御本尊は釈迦牟尼仏です。境内地には虚空蔵菩薩をまつる虚空蔵堂があり、年2回御開帳法要が修行されています。

行持として、毎月20日に読誦会、春と秋の年2回に講演を中心とした全機会、満月の夜の坐禅会、坐禅研修、出講坐禅、御詠歌の会(徳成寺梅花講)、写経会、15の夜の法話会などを実施しております。

生前戒名の会、『葬儀費用が安い戒名と終活.com』に全国のお寺の住所等が掲載されておりますが、その会とは全く関係がございませんので、ご注意ください。
尚、生前戒名に関しましては、直接ご相談ください。

 

PAGETOP
Copyright © 曹洞宗 光邦山 徳成寺 All Rights Reserved.