福島県 郡山市 曹洞宗のお寺|徳成寺(とくじょうじ)
ブログ

ブログ

入檀の栞

  新しくお檀家様になられる方に向けて、「入檀の栞」を作成しました。 年中行持、護持会のこと、ご葬儀やご法事について纏めたものです。 これを機に、佛縁を深めて欲しいと願っております。    

今月の伝道掲示板 平成28年11月

      忍耐の徳は素晴らしい 戒を守り 苦行に励んでも 忍耐には及ばない 『遺教経』   忍耐は どんな難問にも解決策になる      吉田 茂   忍耐は どんな悩 …

堆肥枠

  落ち葉の時節。 徳成寺では集めた落ち葉は堆肥にしております。十数年前、あるお檀家様が堆肥枠を作ってくださいました。以来、その方は枠の部分が一杯になる頃を見計らって、次の枠を設置してくださっていました。 &n …

  お檀家さんが菊をお持ちくださいました。本堂前に飾ってあります。

10月16日 虚空蔵様秋の御開帳

  19時より、虚空蔵様秋の御開帳の法要をいたしました。虚空蔵堂より本堂へ、ご遷座いたしてのお勤めです。 法要後は住職の法話。お神酒を頂き、恒例の飴撒きをし、ご祈祷したお餅を持ち帰りいただきました。

« 1 41 42 43 57 »
PAGETOP
Copyright © 曹洞宗 光邦山 徳成寺 All Rights Reserved.