福島県 郡山市 曹洞宗のお寺|徳成寺(とくじょうじ)
ブログ

新着情報

涅槃図

            涅槃図とは、お釈迦さまの涅槃、即ち、死の情景を表わしたものです。 北枕にし、右脇を下にして横たわれたお釈迦さまを取囲んで、菩薩さまや弟子 …

今月の伝道掲示板  平成29年2月

                自分探しの旅に出かけても 見つかるわけがない 自分が変わらなければ どこに行っても一緒だ  宮藤官九郎(脚本 …

お釈迦さまの言の葉 12

  81、一つの岩の塊りが風に揺るがないように、賢者は非難と賞賛とに動じない。   誰かの話は気になるものです。それが自分のことだと、なおさらに。 「しかし、それでも動じない」、そんなお互いでありたい …

平成29年2月 行持予定

  2月 2日     成田保育所坐禅会 2月 3日     節分会           徳成寺では、「福は内」のみを発声します。           開基 二本松城主 丹羽公を「お丹羽様」と呼んでいたからです …

  先日の法話会での導入部です。 演題は、「人生は美しい」です。   お正月に誓いを立てて、そして、今日、1月9日です。 新年となって、すでに9日が経ちました。 もしかしたら、皆さまの中に、すでに挫折 …

« 1 67 68 69 87 »
PAGETOP
Copyright © 曹洞宗 光邦山 徳成寺 All Rights Reserved.