福島県 郡山市 曹洞宗のお寺|徳成寺(とくじょうじ)
ブログ

新着情報

5月3日 花まつり

  花まつりの法要の様子です。 お経にあわせて、数珠繰りを行います。 数珠繰りが終わると、その数珠で身体を撫でてもらいます。 帰り際、「数珠繰りが大玉で終わったから、いいことがあるかな」と笑うおばあちゃんのお姿 …

今月の伝道掲示板  平成28年5月

  五月の朝の新緑と薫風は私の生活を貴族にする        萩原朔太郎『月に吠える』「雲雀料理」   

平成28年5月 行持予定

  5月3日  10時半  花まつり   5月3日  14時   阿弥陀様(弘安の碑)供養   5月7日          教区会   5月17日                  …

境内点描 オキナグサ

オキナグサです。白く長い綿毛がある果実の集まった姿を老人の頭にたとえ、翁草と名づけられたという説もあります。   宮沢賢治に『おきなぐさ』という美しい短編があります。   最期のおきなぐさの言葉です。 …

4月17日 虚空蔵様 春の御開帳

  当山鎮守福満虚空蔵菩薩、薬師瑠璃光如来、不動明王を本堂へご遷座し、春の御開帳をお勤めしました。   法話の前に、熊本地震の被災者の方々を想い黙祷いたしました。   最後は、恒例の「飴撒き …

« 1 77 78 79 86 »
PAGETOP
Copyright © 曹洞宗 光邦山 徳成寺 All Rights Reserved.