福島県 郡山市 曹洞宗のお寺|徳成寺(とくじょうじ)
ブログ

ブログ

覚書

  本年12月、墓地にあるお地蔵様を破壊されたり、本堂にある仏像を破損されたりする事件が起こりました。   郡山市安積町牛庭1の共同墓地では、50~90センチの仏像19体が本体ごと倒されて首が取れたり …

お釈迦さまの言の葉 10

  172 、 また以前は怠りなまけていた人でも、のちに怠りなまけることが無いなら、その人はこの世の中を照らす。 ___あたかも雲を離れた月のように。   173 、 以前には悪い行ないをした人でも、のちに善に …

今月の伝道掲示板 平成28年12月

  欲の深い人はもうけることばかりを考えるので苦悩が多くなるのです。『遺教経』    

11月12日 全機会

  全機会のご報告。 埼玉県行田市 興徳寺住職 福島伸悦老師に、「幸せに生きる禅の智慧」という演題でお話しいただきました。   多くの方々にご参加いただき、ありがとうございます。 とてもわかりやすかっ …

お釈迦さまの言の葉 9

  327 つとめはげむのを楽しめ。おのれの心を護れ。自己を難処から救い出せ。___泥沼に落ち込んだ象のように。   泥沼に落ち込んだ象が足掻き悶えれば、泥沼から這い出すことはできないのでしょう。 難 …

« 1 40 41 42 57 »
PAGETOP
Copyright © 曹洞宗 光邦山 徳成寺 All Rights Reserved.