2016年12月14日 詩
一夜賢者の偈 増谷文雄 訳 過ぎ去れるを 追うことなかれ。 いまだ来たらざるを 念(ねが)うことなかれ。 過去 そはすでに 捨てられたり。 未来 そはいまだ 到らざるなり。 されば ただ現 …
2016年11月30日 詩
生きる 谷川俊太郎 生きているということ いまいきているということ それはのどがかわくということ 木もれ陽がまぶしいということ ふっとあるメロディを思い出すということ くしゃみすること あなたと手をつなぐ …
2016年11月23日 詩
リンゴ まど・みちを リンゴを ひとつ ここに おくと リンゴの この 大きさは この リンゴだけで いっぱいだ リンゴが ひとつ ここに ある ほかには なんにも …
2016年11月16日 詩
そこにあなたがいてくださることは 野呂昶 そこにあなたがいてくださることは なんとすてきなことだろう 庭で木の実が 小さな音をたてて落ちた 風が窓をたたいて 通りすぎていった そんなこと …
2016年11月2日 お勧めの本
拙著『運を活きる』からの引用です。お墓を考える時の支えになれば、と思います。 そのお寺は、瀬戸内海の小さな島にあるという。 「義父の17回忌を最後に、菩提寺から離れて、近くの霊園 …