福島県 郡山市 曹洞宗のお寺|徳成寺(とくじょうじ)
ブログ

新着情報

八大人覚

  2月15日は涅槃会です。 お釈迦様が最期に遺されたお言葉をまとめたお経、『仏垂般涅槃略説教誡教』には、八大人覚が示されています。   八大人覚とは、大人が覚知すべき教えのことです。 少欲    欲 …

今月の伝道掲示板 平成31年2月

    生死の中の雪ふりしきる 山頭火   命の姿を、曹洞宗の僧侶であった俳人 種田山頭火は句集『鉢の子』に、「生を明らめ死を明らむるは仏家一大事の因縁なり(修証義)」と前書きして、「生死の …

平成31年 2月行持予定

  2月 3日     節分会           徳成寺では、「福は内」のみを発声します。           開基 二本松城主 丹羽公を「お丹羽様」と呼                   んでいたからです …

ホームページアドレスの変更について

このたび、拙サイトはSSL化いたしました。 従来は、 http://  でしたが、 https://  となります。 つまり、sがつきます。 https://tokujoji.jp/ 以上、よろしくお願い申し上げます。  …

お釈迦さまの言の葉 20

  年頭にあたっての心得。     110、素行が悪く、心が乱れていて百年生きるよりは、徳行あり思い静かな人が一日生きるほうがすぐれている。 111、愚かに迷い、心の乱れている人が百年生きる …

« 1 46 47 48 89 »
PAGETOP
Copyright © 曹洞宗 光邦山 徳成寺 All Rights Reserved.